娘の運動会(仮)と僕のカメラとレンズ事情。
2017/05/29
朝からソワソワな先週の 28日(土) !
何故ならば
来年度から娘の ミコさん が
通う小学校にて運動会が行われる日。
お試し的な感じで呼ばれているらしい。
ヒキコモリでメンタル弱め系男子の僕は
初めて行く場所はとても苦手。
むしろ嫌いです!
きっと得意な人なんていないだろう。
苦手が故にヒキコモリ。
完全に負のスパイラルにどっぷりな訳だ!
外は暑いから嫌だなぁー。
なぁーて思いながら小学校着いちゃったよ。
広いなぁー。人多いなー。砂埃がなぁー。
隅っこの方で僕は打ち上げられた貝になりたい。
本人も大半が知らない子達で不安気。
大丈夫。お父さんなんて貝になりかけていたからね!www
そんな時はカメラで気を紛らわします。
ファインダーを覗けば周りなんか見えない!
メインで使用しているカメラは Canon 6D 。
レンズ
SIGMA 24-105 F4 DG OS HSM Art
最近はこれ1本!
レンズの付け替えが面倒なので。
が、しかし
このレンズで無理があるのが、運動会!
30〜40m離れた状態でテレ端105。
いつの間にか始まってる!
所詮105なんて中望遠です!
後々、トリミングしても届きませんよ。
荒くなるだけだしさ。嫌になっちまう!
そぅなると
必ず欲しくなるのが望遠レンズ!
前々から欲しいものは
既に決まっていたりする訳で
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
ちょっと明るさが足りないけど。
実際、ボディに付けるとこうなる。
これはもぅ バズーカ の域である!w
しかし SIGMA では
本気の バズーカ 的レンズが存在する。
APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
これは三脚耐えられるのか?www
小学校の運動会で
僕が一眼レフにこんなレンズを付けていたら
即、刺又担いだ先生方に追いかけられかつ武装したポリスに囲い込まれるであろう。
むしろこのレンズは
何目的で生産されているのかが、逆に気になる!w
それはさておき
スタートするも
相変わらず ミコさん は走る事が遅い。
競っているはずなのに
譲ってしまう優しさの持ち主だし。
よいしょっとね。
輪っかが小さいんだよ!全くもぅ。
って言う、心の声が僕には聞こえてくる。
そして、なぜか
ゴールには向かわず、ひとり右折する!
どこへ向かう?
ってか
バズーカ持ってるーーーッ!!
委託しているカメラマンであろうけど
仲間がいるなら買ってもいい気がする!www
そんな強引な口実を絞り出す。
そして ミコさん が行く先は
ふぇーーーぇ!!
何でこっちに向かって来てるの!?
好かれていなければ
寄り付いてもくれないと思うので
そこは良しとしますが
こんな感じで大丈夫なのでしょうか?
そんな初めての小学校ヘタレ体験。
何故か
ファインダーのアイカップを失った! 囧rz
これは一緒に望遠レンズも買えという暗示か?w
そぅいう事なのか!?