若葉駅東口駅前プライベートヘアサロン

僕の父の日と奥様の壮絶カラー。

      2016/07/16


先日の日曜日は父の日ってやつでしたね。

なんとなく、母の日の オマケ みたいなものですが。

 

 

 

僕もいちよう父の日 対象人物 な訳でして

 

子供達からは

保育園での制作物を頂きました!

 

 

 

image

 

 

 

ありがたいですねぇー。

 

 

 

image

 

 

 

髪の毛こんなにも短かったかな?

 

 

 

image

 

 

 

いつの間に ゆいなちゃん が増え、5人家族になりました。w

 

 

 

image

 

 

 

・・・!?

 

 

 

image

 

 

 

そこは ぱぱ って書こうか?

 

 

 

そんな娘の ミコさん は

最近、上の 前歯 を全て失いました。w

 

 

 

image

 

 

 

七五三の写真がぁーーーーー!

 

 

 

その翌日、僕は

夕飯の 春巻き に負け、歯が取れました。

 

 

 

image

 

 

 

シルバーにフルカスタムされたお気に入りの1本。

しかし、これでは歯抜け親子です。www

 

 

 

話を 父の日 に戻し

 

 

 

奥様からは

 

 

 

image

 

 

 

・・・・・ 。

 

 

 

紙切れを頂きました!

 

おぉぉぅ、本当にこんな物があるとは

実際、僕は奥様の父じゃないしな。うぅん。。。

 

 

 

その翌日の定休日

歯を入れに歯医者さんへ向かう途中

 

 

 

前触れもなく ビーサン の緒が切れた!

 

 

 

image

 

 

 

嫌な予感しかない休日。

 

 

 

そんなこんなで

 

 

 

気が付けば

 

 

 

なぜか

 

 

 

奥様を義理母と手がけていた!w

 

 

 

image

 

 

 

これはもぅ サービス休日出勤 である

 

 

 

途中、義理母は
次のモデルの為 ドロン なさった訳で

 

 

 

ひとり塗り続けるも
毛先がどこまであるかさえ疑問な超絶ロング。

 

毛先は地べたに座りながら塗布したいぐらいだ!

 

 

 

緒が切れた ビーサン へ
ダイレクトに薬剤を飛ばしてしまった為

 

 

 

自分の足裏まで染めてしまった。

 

僕は凹みうなだれる。

 

 

 

そんな時 ふと、あの存在を思い出す!!!

 

 

 

image

 

 

 

お・て・つ・だ・い・券・!

 

 

 

今まさに発動すべき時が

 

キタァーーーーヽ(゚∀゚ )ノーーーーッ!!!

 

 

 

しかし、本人を染めているこの状況。

この券は奥様以外にも適用可能なのだろうか?

 

 

 

いきなり見ず知らずの おっさん が、この券を握りしめ
手伝ってください!などと、もし街で言い放ってしまったら。

 

 

 

そんな下らない妄想中に

実際、家に お手伝い券 を忘れている事を気付く訳で

 

 

 

結果、意地とプライドで仕上げました。

 

 

 

ドヤァーーーーーッ!!!

 

 

 

image

 

 

 

ブルーベースのベージュグラデカラー。

いわゆる ブルージュ ってやつです!

 

燃え尽きた為
iPhoneで場所も無視してサクッと撮りました。

 

 

 

これが僕の手がける休日返上奥様カラー。

 

うん。今回の Blog は、なんか美容師っぽいぞ!www

 

 


 - ブログ

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial